人間カードを無料で見ることが出来る漫画アプリは、「マンガボックス」・「ピッコマ」です。


こちらでピッコマのおすすめ作品を紹介しています。
作品名 | 人間カード |
---|---|
作者 | 黒井嵐輔/塩塚誠 |
漫画アプリ | マンガボックス / ピッコマ |
ジャンル | エブリスタ / サスペンス |

`人間'、買わない? カードの中に監禁・売買…狂気と戦慄の人間トレーディング・サスペンス!!
平凡な大学生のマモルは、幼馴染のユウカの父親が失踪した原因を探っていた。
その結果辿り着いた恐るべき闇のシステム「人間カード」。生身の人間をカードの中に閉じ込め、
さらに売買されているという。マモルはユウカの父親を奪還すべく、裏世界の取り引きに臨むが…
無料で最新刊や乳首やグロの無修正を読む方法
作品の紹介の前に、お得な情報です!
マンガアプリでは、残念ながら「最新刊」や「性的な修正箇所」を読むことが出来ない場合が多いです。
そのような作品を無料で読みたいときに使えるサービスが、
- FOD(フジテレビオンデマンド)
- U-NEXT(ユーネクスト)
- misic.jp
この3つのサービスは、動画配信サービス(VOD)と呼ばれる、基本的には映画やアニメを見ることが出来るサービスなのです。また、電子書籍も購入することが出来ます。
特にお得な点が、これらのサービスは、「初回登録時に31日間(1ヶ月間)無料」・「無料でポイントが貰える」といった点です。
「初回登録→ポイント取得→ポイントで電子書籍を購入→解約」
といった手順を踏むことで、無料で好きな漫画を読むことが出来るのです。
初回登録で、貰えるポイントは以下の通りとなっています。
サービス名 | 無料期間 | 購入できる電子書籍 | 冊数 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | 1ヶ月間 | 1,500円分 | 2~3冊 |
U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間無料 | 600円分 | 1冊 |
music.jp | 30日間無料 | 961円分 | 1~2冊 |
FOD(フジテレビオンデマンド)

- 月額888円
- 初回登録1ヶ月無料!
- 1,300円~1,500円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を2~3冊無料で購入!
- FODオリジナルドラマも見ることが出来る!
FODプレミアムという月額888円のサービスにAmazon Pay及びアプリ内課金を利用して初回登録すれば1ヶ月間無料というキャンペーンを実施中です。
さらに、1ヶ月間で無料で1,300円~1,500円分のポイントを貰うことが出来るので、2~3冊の電子書籍を無料で購入することができます。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXT(ユーネクスト)

- 月額1,990円
- 初回登録31日間無料!
- 600円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を1冊無料で購入!
- アダルト動画も見ることが出来る!
月額1,990円のU-NEXTでは、初回登録の場合31日間無料というキャペーンを実施中です。
さらに、登録時に600円分のポイントを貰えるので、読みたい電子書籍があればすぐに無料で1冊購入することが出来ます。
music.jp

- 月額1,922円
- 初回登録30日間無料!
- 961円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を1~2冊無料で購入!
- 1,500円分、動画も見ることが出来る!
月額1,922円のmusic.jpでは、初回登録の場合30日間無料というキャペーンを実施中です。
さらに、登録時に961円分のポイントを貰えるので、読みたい電子書籍があればすぐに無料で1~2冊購入することが出来ます。
人間カードのあらすじ:別名「プリズン・カード」
マモル、リク、ユウカの三人は幼い頃から、大学生の今に至るまでずっと一緒の幼馴染同士。そんな彼らに今、ある問題が重く伸し掛かっていました。
それは、ユウカの父親が行方不明になってしまったことです。居なくなってから既に三週間が経ち、警察の情報もゼロ。
そんな折、マモルが一枚のカードを手にこんな話を切り出しました。
「「人間カード」って知ってる?」
それは闇サイトで広まる都市伝説。
曰く、人をカードに閉じ込めることが出来る。閉じ込める為には、ターゲットに対して相手の“弱み”を告げることで動揺させ、その心を掌握する必要がある、云々。
そんな突拍子もないマモルの言葉に対し、最初は笑い飛ばそうとしたリクとユウカですが、マモルの提示した数々の証拠───
「人間カード」の公式サイトの存在や、ユウカの父親が使っていたPCのアクセス履歴、何よりマモル自身がカードに人が吸い込まれた瞬間を目撃したという話に、徐々に態度を改めます。
公式サイトのオークションページから、ユウカの父親と思しき人間の入ったカードがオークションに出され、とある人物に落札されたことを知ったマモルは、落札者に連絡を取り、カードの購入を持ちかけますが……
エブリスタ発、サスペンスドラマ作品をコミカライズ!
人間をカードに閉じ込める「人間カード」。そのために必要なのは相手の“弱み”! カードや互いの弱みを巡り、様々な人物、組織が虚々実々の駆け引きを行うサスペンスドラマ「人間カード」。
小説投稿サイト・エブリスタで公開されていた同名小説を原作としたコミカライズ作品。
原作は「サバンナゲーム」「ブラックアウト」「地上100階〜脱出確率0.0001%〜」などでも知られる黒井嵐輔が、作画は塩塚誠がそれぞれ担当。この二人は「サバンナゲーム」のコミカライズ作品「サバンナゲーム The Comic」以来のコンビでもあります。
-
-
地上100階〜脱出確率0.0001%〜の感想とあらすじ!LINEマンガ最強エロ枠! ※ネタバレあり
地上100階〜脱出確率0.0001%〜を無料で見ることが出来る漫画アプリは、「LINEマンガ」・「ピッコマ」です。 公式地上100階〜脱出確率0.0001%〜を無料連載しているサイト 漫画アプリには、 ...
続きを見る
「人間カード」はマンガボックスにて2017年より連載開始され、2018年5月現在、単行本第2巻まで刊行中。また、ピッコマなどの各マンガアプリでも配信が行われています。
漫画版とは別に、原作小説もエブリスタにて全話公開中ですので、マンガの続きが気になる方は、そちらもチェックしてみると良いでしょう。
ネタバレありの感想:斜め45度からのJOJO立ちがカッコいい
立ち姿やカードを取り出す仕草が、何となしにJOJOを思い起こさせる本作「人間カード」。絵柄は大暮維人さんにも似てる気がしますねー。何と言うか、シティ派な、シュッとした絵柄でございます。
エブリスタと言うと、やはりデスゲーム系が強いですよね。「奴隷区」「監獄実験」など、近年流行ったデスゲーム系作品の多くが実はエブリスタ作品で、本作もその流れを汲む一作品。
ちなみに、異世界転生や悪役令嬢物の場合は小説家になろう作品と見て間違いありません。ここ、テストに出ますからね!
マモル、リク、ユウカの三人による父親探しから始まったストーリーは、群像劇のように視点を次々と変えていき、プリズン・カードに搭載された新機能なども明かされ、巨大組織同士の争いはより激しさを増す……という展開になっていきます。少なくとも、原作では。
単行本第2巻迄で、原作と比較したストーリー進行度は約10%程。このまま原作通りに踏襲していくのか、何処かでオリジナル展開に進むのか。今から先が気になります!


こちらでピッコマのおすすめ作品を紹介しています。
Twitter上の感想
Twitterでの感想もまとめてみました!
人間カードって漫画読んだのだけど
人間をタロットカードに封じ込めるやつギルの技だと思いながら読んでた
— 由利 (@Freezing_Wolf) November 12, 2017
最近読んだ漫画覚書
『Dead Tube』
面白かった。主人公に普通に共感は出来ないけど、今の時代の情けないところをいい感じに指摘してる。ある意味読んでよかった。女の子酷い目にあいまくる。
『人間カード』
面白くなっ…てきてる?感じ。絵は綺麗。意外と暴力と金で解決していく— くー (@Kayo89542779) August 17, 2019
人間カードって漫画むちゃおもろい
— (ᵔᴥᵔ)かな (@_puww) September 29, 2017