君死ニタマフ事ナカレを無料で見ることが出来る漫画アプリは、「マンガUP」です。

こちらでマンガUP(マンガアップ)のおすすめ作品を紹介しています。
作品名 | 君死ニタマフ事ナカレ |
---|---|
作者 | ヨコオタロウ / 森山大輔 |
漫画アプリ | マンガUP |
ジャンル | バトル・アクション |

超能力が科学によって解明された日本。その力を軍事利用すべく「特殊能力高等学校」が設立され、戦う意味も知らぬまま戦場へと駆り出される生徒達。飛び交う銃弾、希望の見えない敗走、友人達の死。生と死が邂逅する戦場で、少女の手を取った一人の少年。その先にあるのは希望か、それとも―――。少年少女ダーク戦場ロマン、開戦。
無料で最新刊や乳首やグロの無修正を読む方法
作品の紹介の前に、お得な情報です!
マンガアプリでは、残念ながら「最新刊」や「性的な修正箇所」を読むことが出来ない場合が多いです。
そのような作品を無料で読みたいときに使えるサービスが、
- FOD(フジテレビオンデマンド)
- U-NEXT(ユーネクスト)
- misic.jp
この3つのサービスは、動画配信サービス(VOD)と呼ばれる、基本的には映画やアニメを見ることが出来るサービスなのです。また、電子書籍も購入することが出来ます。
特にお得な点が、これらのサービスは、「初回登録時に31日間(1ヶ月間)無料」・「無料でポイントが貰える」といった点です。
「初回登録→ポイント取得→ポイントで電子書籍を購入→解約」
といった手順を踏むことで、無料で好きな漫画を読むことが出来るのです。
初回登録で、貰えるポイントは以下の通りとなっています。
サービス名 | 無料期間 | 購入できる電子書籍 | 冊数 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | 1ヶ月間 | 1,500円分 | 2~3冊 |
U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間無料 | 600円分 | 1冊 |
music.jp | 30日間無料 | 961円分 | 1~2冊 |
FOD(フジテレビオンデマンド)

- 月額888円
- 初回登録1ヶ月無料!
- 1,300円~1,500円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を2~3冊無料で購入!
- FODオリジナルドラマも見ることが出来る!
FODプレミアムという月額888円のサービスにAmazon Pay及びアプリ内課金を利用して初回登録すれば1ヶ月間無料というキャンペーンを実施中です。
さらに、1ヶ月間で無料で1,300円~1,500円分のポイントを貰うことが出来るので、2~3冊の電子書籍を無料で購入することができます。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXT(ユーネクスト)

- 月額1,990円
- 初回登録31日間無料!
- 600円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を1冊無料で購入!
- アダルト動画も見ることが出来る!
月額1,990円のU-NEXTでは、初回登録の場合31日間無料というキャペーンを実施中です。
さらに、登録時に600円分のポイントを貰えるので、読みたい電子書籍があればすぐに無料で1冊購入することが出来ます。
music.jp

- 月額1,922円
- 初回登録30日間無料!
- 961円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を1~2冊無料で購入!
- 1,500円分、動画も見ることが出来る!
月額1,922円のmusic.jpでは、初回登録の場合30日間無料というキャペーンを実施中です。
さらに、登録時に961円分のポイントを貰えるので、読みたい電子書籍があればすぐに無料で1~2冊購入することが出来ます。
戦場に駆り出される特殊能力者たち!
舞台は、超能力の存在が科学技術によって解き明かされた日本。
その特殊な能力の発現は二十歳で無くなってしまうのですが、それをいい事に、国家は彼ら専用の学校を設け、その学校主体でNGOとして戦地に赴かせていました。
特殊能力は銃を使わずに人を迎撃出来るため、憲法には抵触しないという抜け穴を見出しての案だったのです。
主役である特殊能力者の少年少女、マシロやクロイも、例外無く戦地へと送り込まれます。しかしそこで見たのは、人間の命の圧倒的な脆さと、不毛な戦争。
まだ彼らは精神的に未熟で、統率の取れた動きなどまるで取れるはずもなく、軍隊と呼ぶにはあまりにも不完全でした。そうして無残にも次々と仲間の命が奪われていくのを目にするのです。
彼らは、大人の指示に動かされて戦地へ赴いていますが、これは言わば大人のママゴトに振り回されているようなもの。
一体、なぜ自分たちがこのような戦場へ向かわなければいけないのか、日本の大人連中のだらしなさに皆不安を抱えて、戦場での争いに参加させられているのでした。
一瞬の油断が命取りになる
この特殊能力を持っている彼らは、特殊能力を一切持っていない、あるいは二十歳を過ぎたために能力が消滅してしまった現地の兵士たちと戦います。
兵士は皆大抵銃を持っていて、決死の覚悟で敵対する主人公らを撃ち殺しにかかってくる。本編の大部分がこの戦闘シーンのやり取りになるので、常に緊迫した空気が流れていると感じました。
特殊能力にはさまざまな種類や系統があり、中でも肉体強化系の能力は近接戦闘に長けているという特徴。
マシロとクロイはこの近接戦闘の班に属しており、自分たちの能力で皆を守る盾役としての義務を全うしていきます。
無事に自分らの役目を果たし、安心していた彼らですが、同時にその場で油断していた生徒会会長のウスキ先輩が、敵に脳天を撃ち抜かれるという衝撃的な出来事が目の前で起きてしまいます。
油断や驕りで見せた隙に殺されてしまう。この紛争地へ送り出されたからには、どこに居てもそういった気の緩みが許されないのです。
厭世観漂う近未来サバイバルゲーム!
この作品では、まだ十代の子供たちが良心の呵責に苦しみながらも人を殺したり、誰かに殺されたり、あるいは誰かを助けたりしています。
まだ人生もこれからだというのに、世の中に絶望している様が多々見られ、物語の端々に現在の日本の若者の心情に近いものが投影されている気がしてなりませんでした。
大人のママゴトに付き合っているわけではなくとも、国や大きな組織に「教育」という名目で、意味もわからない事をやらされたりするシーンは、決して現実でも珍しくありませんよね。
「海外の戦地に赴いて、銃弾の飛び交う中超能力で敵兵を殺せ」
このような日本政府の方針に、主人公たちは抗おうとはしません。
でも本音では、自分達の意思をないがしろにされる事に不満を抱えているのです。
それと、主人公に近しいキャラクターでも、あっさり死んでしまう事に読んでいて驚いてしまいました。生徒会会長のウスキ先輩が射殺されてしまったのは、とても予想外の展開です。
彼は、今後もこの学校を牽引していくほどの、人望の厚いキャラクターだったので、いい意味で裏切られた気分でした。
あまり味方がバタバタと死んでいってしまっては、読む側も戸惑ってしまいますが、今後の展開がとても気になる作品ですよね。
銃撃戦やミリタリーが好きな人には、オススメ出来ると思いました!

こちらでマンガUP(マンガアップ)のおすすめ作品を紹介しています。
Twitter上の感想
Twitterでの感想もまとめてみました!
君死ニタマフ事ナカレ面白すぎんか…?
— sasami (@sasami39489525) December 23, 2018
君死ニタマフ事ナカレ面白すぎてやばい pic.twitter.com/2wxk9wI9Cs
— kenken (@kyeeeeeeeeeeee1) October 23, 2018
君死ニタマフ事ナカレは面白いんだけど面白すぎて単行本すぐ読み終わってしまうことが難点かな
— しゃる (@c_cafe_citrus) July 7, 2018