隔離都市を無料で見ることが出来る漫画アプリは、「マンガボックス」です。

作品名 | 隔離都市 |
---|---|
作者 | 柚子月秋 / 綺咲 |
漫画アプリ | マンガボックス |
ジャンル | エブリスタ |
なぜ勉強をしなくちゃいけないの? どうして私のことを決め付けるの? 成績にうるさい母親からのプレッシャーに頭を抱える14歳の蒼依は、ある夜その感情を爆発させてしまう。 母親との激しい口論の末、気が付くと蒼依は別世界に。 そこは大人から見放された子供たちだけが隔離された空間、セパレート・ワールドだった。 家族を求め、家族に絶望した子供たちは「元の世界に戻るため」「本物の自由を手に入れるため」それぞれの思いを胸に銃をとるーー!
無料で最新刊や乳首やグロの無修正を読む方法
作品の紹介の前に、お得な情報です!
マンガアプリでは、残念ながら「最新刊」や「性的な修正箇所」を読むことが出来ない場合が多いです。
そのような作品を無料で読みたいときに使えるサービスが、
- FOD(フジテレビオンデマンド)
- U-NEXT(ユーネクスト)
- misic.jp
この3つのサービスは、動画配信サービス(VOD)と呼ばれる、基本的には映画やアニメを見ることが出来るサービスなのです。また、電子書籍も購入することが出来ます。
特にお得な点が、これらのサービスは、「初回登録時に31日間(1ヶ月間)無料」・「無料でポイントが貰える」といった点です。
「初回登録→ポイント取得→ポイントで電子書籍を購入→解約」
といった手順を踏むことで、無料で好きな漫画を読むことが出来るのです。
初回登録で、貰えるポイントは以下の通りとなっています。
サービス名 | 無料期間 | 購入できる電子書籍 | 冊数 |
FOD(フジテレビオンデマンド) | 1ヶ月間 | 1,500円分 | 2~3冊 |
U-NEXT(ユーネクスト) | 31日間無料 | 600円分 | 1冊 |
music.jp | 30日間無料 | 961円分 | 1~2冊 |
FOD(フジテレビオンデマンド)

- 月額888円
- 初回登録1ヶ月無料!
- 1,300円~1,500円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を2~3冊無料で購入!
- FODオリジナルドラマも見ることが出来る!
FODプレミアムという月額888円のサービスにAmazon Pay及びアプリ内課金を利用して初回登録すれば1ヶ月間無料というキャンペーンを実施中です。
さらに、1ヶ月間で無料で1,300円~1,500円分のポイントを貰うことが出来るので、2~3冊の電子書籍を無料で購入することができます。
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
U-NEXT(ユーネクスト)

- 月額1,990円
- 初回登録31日間無料!
- 600円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を1冊無料で購入!
- アダルト動画も見ることが出来る!
月額1,990円のU-NEXTでは、初回登録の場合31日間無料というキャペーンを実施中です。
さらに、登録時に600円分のポイントを貰えるので、読みたい電子書籍があればすぐに無料で1冊購入することが出来ます。
music.jp

- 月額1,922円
- 初回登録30日間無料!
- 961円分のポイント無料でゲット!
- 好きなマンガ本を1~2冊無料で購入!
- 1,500円分、動画も見ることが出来る!
月額1,922円のmusic.jpでは、初回登録の場合30日間無料というキャペーンを実施中です。
さらに、登録時に961円分のポイントを貰えるので、読みたい電子書籍があればすぐに無料で1~2冊購入することが出来ます。
大人が一人もいない、子供だけの世界!?
主人公の女子中学生・徳永蒼依は、一年前に父を亡くし、母親と二人で一軒家に住んでいました。母親は教育熱心で、蒼依の勉強にはとくにうるさく注意をします。
そんな母親の言葉に、蒼依はもう近頃では耳を傾けなくなってきていました。日々、ヒステリックに怒る母親に辟易する蒼依は、ある日、塾をサボり、友人たちと遊び歩く事にしたのです。
これがタイミング悪く、母親にバレてしまい、帰宅したその玄関先で蒼依は母親に怒鳴りつけられてしまいます。
一方的に自分の想いだけを押しつける母親に、とうとう我慢の限界となった蒼依。父親が亡くなってから、蒼依には不自由させたくなかった母。
二人の想いはすれ違ってしまい、どちらもお互いを必要としなくなります。口喧嘩が過熱した末、気がつくと蒼依は違う世界に転送されてしまっていました。
そこは、大人から見捨てられ、かつ大人を見捨てた子供たちだけの、隔離された世界だったのです。
隔離された世界での生活
子供たちだけが隔離された世界(セパレート・ワールド)は、主人公の蒼依を含めても、まだ子供17人しかいない奇妙な世界でした。当然、そこに法律や秩序はありません。
たった17人ですからね。今後人数が増えていけば、犯罪を起こす者も出てくるかもしれません。
このセパレート・ワールドから脱出する方法は、主に二つあります。
一つ目は「両者があらためて互いの必要性を見出した場合」。二つ目は「リセットによって全員の強制退去指示があった場合」です。
蒼依は、現実で行方不明となっていたクラスメイトの桐生隼人とともに、この隔離された世界から抜け出る方法として、リセットのやり方を模索します。
桐生と同行していく途中で、蒼依はこの世界での生活がどのように送られているのか、さまざまな情報に出会い、この世界が管理局に完全に支配されている事を知りました。
無人のコンビニの棚から商品を取ると、置いてあった場所に商品が新しく生成されるシーンや、街の外に見えない壁であり隔絶されているシーンは、まさにこの世界が管理されているものだという証明に他なりません。
現実と平行するディストピア
この作品のおもしろいところは、転送先のセパレート・ワールドが、現実世界と時間が平行して進んでいる点です。セパレート・ワールドでも太陽や月が昇ったりしますし、疲れて眠たくなったり、動けばお腹だって空きます。
けれど、現実にいるはずの警察や大人たちはいません。その点だけは、唯一現実と異なった点なのです。大人がいなければ、世界に秩序が保たれることはないのかもしれません。
セパレート・ワールドには大人が居ないため、いわば無法地帯と化していました。警察署に置かれてあった拳銃を護身用に持ち出す同級生なんて、普通ならあり得ない事ですよね。
日常では考えられませんが、この状況下では仕方ないのかもしれません。こうした対策を講じなければ、無法地帯のこの隔離された世界を生き抜く事は難しいです。
現在の最新話で、桐生は「いつまでも守ってもらえると思ったら大間違いだ」と蒼依に警告しています。彼は、蒼依よりも数日前からこの世界にいるので、自分の身に危険が及ぶ場面を、すでに経験しているのかもしれませんね。
セパレート・ワールドに転送された子供が、すでに何人も登場していますが、それぞれが複雑な家庭事情で転送されたのだとすると、お互いに警戒し合うのは、至極当たり前の事なのでしょう。
個々の想いが錯綜する中、この隔離都市にどういった結末が待っているのか、とても続きが楽しみな作品だと思いました。

Twitter上の感想
Twitterでの感想もまとめてみました!
最近、マンガボックスっていうアプリのなかの「隔離都市」っていう漫画にものすごーくハマってる、めっちゃ面白いよ!
— もあ@趣味垢(ほぼ鬼滅) (@ichigo_moa) September 9, 2019
先日からアル(@alu_inc )さんに隔離都市も参加しております
漫画好きの為の情報サービスで、コマ単位で好きを語れるという面白い機能もあります😆
漫画大好き、隔離都市の好きなところ語りたい!って方ぜひチェックしてみて下さい💡⤵︎webhttps://t.co/oFHEOLRIUi pic.twitter.com/9x3ersfV5J
— 柚子月 秋🍁9月25日2巻発売 (@yuzukisyu) August 9, 2019
ダメだ…隔離都市、面白いんだけど、面白いの目線が違う
獄寺君と山本(黒)にしか見えないんだよおおおおおおおおお。゚(゚´ω`゚)゚。— み〜と (@59Mi_T) June 20, 2019